harumemo

メモ書きです。

「ひらく漢字」「ひらかない漢字」

近年、情報収集手段としてウェブが活用されるようになって久しいが、これにより従来顧客向けに提案書や企画書を作成してきたビジネスパーソンが「ウェブライティング」を余儀なくされるケースが少なくない。しかし、不特定多数の人に読んでもらうための文章は、いわゆる企業間取引における文の書き方からすると少し勘所が異なる。たとえば「漢字を適度にひらく」というのもそのひとつ。漢字ばかりの文章は相手に形式ばった、とっつきにく印象を与えてしまうことがあるため、注意が必要だろう。

ひらく漢字
◯◯するで、 ◯◯するうえで、
ひとつ
せて参考に あわせて参考に
えば、 たとえば、
◯◯と ◯◯ととも
大きぎる 大きぎる
大体 だいたい
一杯 いっぱい
その そのほか
でも、 なかでも
取っ付きやすい とっつきやすい
良いでしょう いいでしょう
◯◯した ◯◯したほう
◯◯がいように ◯◯がいように
文字 文字どお
すぐ すぐそば
まずめに まずはじめに
すす
様々 さまざま
よく ほどよく
使 づか
ひらかない漢字
要点をさえて 要点をさえて
自然なかたち 自然な
声をおさえる 声を抑える
い方を変えると い方を変えると
づく